建築設計科(建築 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 建築士資格取得をめざす人のための情報ブログ 建築士 資格BLOG

H30計画23(二級建築士学科試験問題)

2018年09月22日 H30計画23(二級建築士学科試験問題)

 事務所ビルの電気設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか

  1. 許容電流と電圧降下を考慮して、負荷容量と電線の長さから、幹線サイズを決定する。

  2. 分電盤は、一般に、保守・点検が容易で、かつ、負荷の中心の近くに設ける。

  3. 遮断器ヒューズを設ける目的は、回路に事故が発生した場合、ただちに自己回路を電源から切り離し、事故の拡大を防止することである。

  4. 電力の供給において、想定契約電力が40kWとなる場合、一般に高圧受電となる。

  5. 誘導電動機への進相コンデンサの接続は、力率が改善されるので、無効電力による電力損失を少なくできる。
























正解(4)

契約電力50kw以上で高圧受電となる。

n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |