H30施工01(二級建築士学科試験問題)
2018年07月28日 H30施工01(二級建築士学科試験問題)
施工計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.総合施工計画書には、工事期間中における工事敷地内の仮設資材や工事用機械の配置を
示し、道路や近隣との取合いについても表示した。
2.工事の内容及び品質に多大な影響を及ぼすと考えられる工事部分については、監理者と
協議したうえで、その工事部分の施工計画書を作成した。
3.基本工程表を作成するに当たって、施工計画書、製作図及び施工図の作成並びに承諾の
時期を考慮した。
4.設計図書に選ぶべき専門工事業者の候補が記載されていたが、工事内容・品質を達成
し得ると考えられたので、候補として記載されていない専門工事業者を、施工者の責任
で選定した。
5.工種別の施工計画書における品質計画は、使用する材料、仕上り状態及び機能・性能を
定めた基本要求品質を満たすように作成した。
正解(4)
候補が記載されている場合は、その中から選定する。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |