H24施工02(2級建築士学科試験問題)
2017年02月23日 H24施工02(2級建築士学科試験問題)
工事現場における材料の保管に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.ALCパネルは、反り、ねじれ等が生じないように、台木を水平に置き、その上に平積みにして保管した。
2.陶磁器質タイル型枠先付け工法に用いるタイルユニットは、直射日光や雨水による劣化などを防止するため、シート養生を行い保管した。
3.板ガラスは、振動等による倒れを防止するため、屋内に平置きにして保管した。
4.セメントは、湿気を吸うと硬化しやすくなるので、上げ床のある倉庫に乾燥状態で保管した。
5.ビニル床シートは、変形が生じないように、屋内の乾燥した場所に、直射日光を避けて立置きにして保管した。
正解(3)
板ガラスは、振動等による倒れを防止し、屋内に縦置きにして保管する。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |