H28法規04(二級建築士学科試験問題)
2016年09月18日 H28法規04(二級建築士学科試験問題)
一戸建て住宅の計画に関する次の記述のうち、建築基準法に適合しないものはどれか。
1. 子ども部屋の天井の高さを2.3mとし、便所の天井の高さを2.0mとした。
2. 高さ1m以下の階段の部分には、手すりを設けなかった。
3. 階段(直階段)のけあげの寸法を23cm、踏面の寸法を15cmとした。
4. 階段に代わる傾斜路の勾配を1/7とした。
5. 排水のための配管設備の汚水に接する部分は、不浸透質の耐水材料で造った。
解答(4)
令26条第1項第一号より、階段に代わる傾斜路の勾配は、1/8を超えないこと。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |