建築設計科(建築 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 建築士資格取得をめざす人のための情報ブログ 建築士 資格BLOG

H16施工23(木造建築士学科試験問題)

2012年06月17日 H16施工23(木造建築士学科試験問題)

木工事機械とその用途との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。

 

1.帯のこ盤――――――帯状ののこ身が回転し、木材を引き割る。

2.手押しかんな盤―――造作材等の基準面を平らに削りならす。

3.自動送りかんな盤――鉛直、水平に設置された定規に沿って、木材面の矩を決めて削る。

4.昇降盤―――――――丸のこ刃等によって木材の横引きをする。

5.角のみ盤――――――木材に角形のほぞ穴をあける。











正解()

自動送りかんな盤は、木材の厚さを決めて削る機械である。

n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |