H17施工01(木造建築士学科試験問題)
2012年03月27日 H17施工01(木造建築士学科試験問題)
施工計画をたてるに当たって、さしあたり必要でないものは、次のうちどれか。
1.資材数量の把握
2.労務歩掛りの把握
3.隣家の状況の把握
4.専門工事業者との契約の締結
5.設計図書と積算書の検討
正解(4)
専門工事業者との契約は計画段階ではなく、実施工の際に締結する。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |
施工計画をたてるに当たって、さしあたり必要でないものは、次のうちどれか。
1.資材数量の把握
2.労務歩掛りの把握
3.隣家の状況の把握
4.専門工事業者との契約の締結
5.設計図書と積算書の検討
正解(4)
専門工事業者との契約は計画段階ではなく、実施工の際に締結する。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |