建築設計科(建築 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 建築士資格取得をめざす人のための情報ブログ 建築士 資格BLOG

H23計画06(木造建築士学科試験問題)

2012年02月25日 H23計画06(木造建築士学科試験問題)

音に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

 

1.遮音性能が高い材料は、一般に吸音性能は低い。

2.子どもの飛び跳ねなどによって、床に発生する衝撃音は、重量床衝撃音である。

3.壁体の遮音は、壁への入射音を、反射と吸音により壁の反対側に透過させないことである。

4.騒音による不快感は、一般に、騒音の音圧レベルが同じ場合、高音よりも低音のほうが大きい。

5.床衝撃音の遮断性能は、その等級Lrの数値が小さいほうが高い。








正解()

一般に同じ音圧レベルの場合、騒音による不快感は低音よりも高温のほうが大きい。よって解答は4

n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |