H23施工03(2級建築士学科試験問題)
2011年08月30日 H23施工03(2級建築士学科試験問題)
建築物の工事現場における次の作業のうち、労働安全衛生法上、所定の作業主任者を選任しなければならないものはどれか。ただし、火薬、石綿などの取扱いはないものとする。
1.掘削面の高さが1.5mの地山の掘削作業
2.高さが3.0mのコンクリート造の工作物の解体作業
3.高さが4.0mの鉄骨造の建築物における骨組みの組立て作業
4.高さが4.0mの枠組足場の組立て作業
5.軒の高さが5.0mの木造の建築物における構造部材の組立て作業
正解(5)
設問の通り。
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |