H16法規01(2級建築士学科試験問題)
2007年04月28日 H16法規01(2級建築士学科試験問題)
用語に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。
1.床が地盤面下にある階で、床面から地蟹面までの高さがその階の天井の高さの1/3以上のものは、「地階」である。
2.建築物に設ける避雷針は、「建築設備」である。
3.鉄道のプラットホームの上家は、「建築物」である。
4.建築物に関する工事を請負契約によらないで自らその工事をする者は、「建築主」である。
5.テレビスタジオの用途に供する建築物は、「特殊建築物」である。
(正解)3
(法2条一号) 鉄道のプラットフォーム上屋は「建築物」から除かれる。
その他、
1.施行令1条二号
2.法2条三号
4.法2条16号
5.別表第1(い)欄(6)項、施行令115条の3第四号
(法2条一号) 鉄道のプラットフォーム上屋は「建築物」から除かれる。
その他、
1.施行令1条二号
2.法2条三号
4.法2条16号
5.別表第1(い)欄(6)項、施行令115条の3第四号
n-35596291 at 9:0 | この記事のURL | |